2月になってもた!今年もよろしくお願いします

 もう2月となってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。

 お正月を日本で迎え、1月半ばにまたもやタンザニア、ダルエスサラームに戻ってきました。1月20、21日には、ダルエスサラームでは橋が流されるなどの被害も出るほどの豪雨があったりと、落ち着かない気候となっています。その後も雨が降る日も多く、葉っぱや木々などの水を得た魚のように緑はわさわさと生い茂った様子を見せています。

Nje.jpg

 幹線道路アリ ハッサン ムゥイニ道路の中央分離街にある大きなバオバブの木。その何本もの四方八方に広がる枝と葉っぱたちが道路の頭上をゆうゆうと覆っていました。壮観です。

IMG20240209103112.jpg

 もっと早くご挨拶できたら良かったのですが、なかなかブログに向かえず。。

kisutu.jpg
キスツ市場の横の道

 
 昨年から引き続くイスラエルによるパレスチナ、ガザへの攻撃、毎日増えてゆく犠牲者たちに対し、なぜ”国際社会”はこれを止められないのだろうと、自分の非力さと共に自問しています。先日の日本もアメリカなどに倣って国連パレスチナ難民救済事業機関UNRWAへの資金をストップしてしまいました。窮状に置かれているガザの人々への最大の援助組織はこれによって2月中にも活動を停止せざるを得なくなるかもしれないと報道されています。アメリカ、イギリス、ドイツなどに加え、日本もパレスチナの市民たちを毎日殺め、苦しめているイルラエル側に立っているということが大きな問題で、居た堪れないです。わたしたちの問題でもあるのです。
 そして元旦に起こった能登の地震にもびっくりしました。珠洲市にお邪魔したことがあるだけに、とても心配でしたし、心配です。

nearkariakoo.jpg
カリアコーの大通り


 先週金曜日の午後に、タンザニアで流行っているRed eyesなるものの症状が出てしまいました。。文字通り、白目部分が赤くなる目の疾患です。前日、木曜日に赤目の人に会ったのですが、近くで接触したわけでもないのに。。。手だってよく洗ってたつもりなのに。
 小学生の頃は結膜炎やものもらいによくなっていましたが、目の疾患はすんごい久しぶりです。。

 暑いところだからかどうか、片目ではなく、両目が赤くなるという強力さ。おまけに翌土曜日には左目の上部分が腫れました。日本から持ってきた抗菌目薬を毎日五回くらいさしてたんですが、ちょっと、分泌物が減ったかなって程度であまりよくなった気がせず。。赤目流行を報道する新聞記事には治るまでに2から6週間かかるとあり。。。😳

 実はダルエスサラームに戻ってきてから、当地のAlliance Française で週2で夜に2時間ずつ、初級フランス語の授業を受けることにしたんですが(なぜに今頃フランス語、って思いますが、娘がフランスで勉強してるので、そのうち遊びに行けるかなと思ったのです。アフリカでフランス語を使っている国も多いし。今回のガザのことでフランス政府などに対する失望はとても大きいのですが)、赤目のせいでもう二回も欠席してしまいました。わたしのほかは20歳前後のフレッシュな若いタンザニア人たちばかりなので、ついていけるかどうか。。

FdLPPdlXgAElPkc.jpeg
Alliance Française

 赤目があまり良くならないので、昨日、Saifee病院という私立の総合病院で眼科医に診てもらってきました。最近は何かあるとこの病院にお世話になっています。スタッフが親切で、診察料もリーズナブルで、あまり長く待たされることもなく(予約制ではない)、お医者さんの感じもいい病院なのです。

 赤目流行りということで、患者がいっぱいいるかなと思いましたが、眼科は、10分くらいの待ち時間ですぐ診てもらえました。コフィア(ムスリム帽)を被った40歳前後の男性で、フレンドリーで表情豊かなアラブ系っぽい顔立ちのお医者さんでした。目や目の中、その周りに痛みがないかなどを丁寧に診察してくれました。今まで使っていた目薬の箱を持参したところ、その日本語をグーグル翻訳で読み取り「残念ながらこの目薬はこの症状には効かない」と言われました。ガーン。

 新たにリラクゼーション用と抗生物質入りの目薬の2種と、あっかんべーをしたときに見える部分に寝る前に塗る薬を処方してくれました。目薬は一種類さしたら、目を瞑って5分休むことを繰り返しなさいとのことです。月曜日まで安静にして、良くなってたらもう来なくてもいいよとのことでした。タバコ、飲酒、人に会うのは✖️だそうです。

madawa.jpg

 診察料20,000シリング、薬代7,050シリングでした。今だったら日本円で合計1,600円くらいですかね。目薬3つ入ってこの料金は嬉しいです。

 赤目には特効薬がないと噂に聞いてたんですが、処方された目薬を使い始めてから、分泌物もさっぱりとなくなり、眠りから覚めた後も目がカキっと開くようになりました。本日は目の色も薄らいできたようです。来週にはおんもに出られるかな!(その後、しっかり治りました!!)

 少しでも良い年にしてゆきたいです。ね。

この記事へのコメント