オーガニックコットンのティンガティンガTシャツ☆

  カラフルなティンガティンガ派の絵はTシャツに映える。そしてそのTシャツは、軽くて柔らかくて抜群の着ごごち。
 これは、ティンガティンガ派絵画と隣国ウガンダで作られているオーガニックコットンのTシャツのすてきなコラボレーションなのである。

画像


 手がけたのは、アフリカ専門の輸入販売をしている『アフリカンスクエアー』
 アフリカ各地の優れた商品の開発、生産地の紹介、NGOへの協力などの活動も行っている。ザウォセのリンバ(親指ピアノ)も扱っているよ。

 このコラポのお手伝いをしたので、ちょっと宣伝!

 「絵を使ってTシャツを作りたいんだって」と告げたら、ティンガティンガの画家たちはノリノリだった。今回のすばらしいところは、該当するひとりひとりの画家と契約を結んで、Tシャツの売り上げごとに$1ずつ還元するということ。

画像
長老、アモンデさん


 わたしの知る限りでは、たとえば、タンザニアの音楽家CDなどを海外で作っても、制作時に音楽家にお金を払ったら、あとは売り上げによって還元されたりすることは、ほとんどなかった。まあ、それほど売れないということもあったのだろうけど。(そうでないのもある。例えば、 CHIBITE『IN BAGAMOYO』は売り上げごとに還元している)

画像
日本語の挨拶が上手なムクラさん


 ティンガティンガ組合でも、とある海外の国の展覧会用にといって撮っていった写真とインタビューで、その時には言及されてなかった画家たちの絵と写真の載った本が出版されてしまった。なので、出版元に抗議しているという話を小耳にはさんだこともある。(日本の国ではないよ)

画像
貫禄の出てきたルブニさん


 このTシャツプロジェクトは、こういった国では埋もれがちなアーティストの権利もちゃんと考慮している。

画像
腹筋割れてそうなカンビリさん


 「ぜひ自分のTシャツが欲しい」という画家たちに海を越えてブーメランのように戻ってきたTシャツたち!それぞれがモデルになって自分のを着てみた写真をアップしてるよ。キマッテル!?それぞれのモデル振りをご堪能くだされ。

画像
笑顔の可愛いガヨさん


 下記でご紹介中。1枚3,990円(税込み)。全部で9種類。1枚いかが?

 http://www.afsq-ws.jp/teiban-top/catalog/iryou101210tingatinga/index.html

この記事へのコメント

りか
2011年01月20日 14:33
わ~素敵☆
私も一枚欲しいわ~・・・。

ところで、アモンデさんの虎(?)の顔、
アモンデさんにそっくり!!!
asami
2011年01月21日 13:30
りかちゃ~ん、ハロー。タンザニアには虎はいないので、これは豹なのだよ~。愛らしいでしょう。

そうね。絵は作家に似るのかな。なんとなくそんな気も…。

この記事へのトラックバック