こんな時期だけどフランス、ドイツへ

 娘がフランスに留学中で、息子がドイツで仕事をしていたので、娘のお休みに合わせて、家族に会いにフランス、ドイツへ行ってきました。 パリのアフリカ街があるシャトー ルージュ地区  円安だし、イスラエル政府のパレスチナに対する暴挙、ガザの人々へのジェノサイドは、未だ続いています。それを支援するアメリカ、ヨーロッパをはじめとする国…

続きを読むread more

パリの地下鉄の助っ人

 到着した4月半ばのパリは夏日なのだった!半袖やノースリーブの人々が嬉々として街を散策していて、ジェラート屋の前には長い行列ができていた。    パリには全部で7泊したのだけど、太陽サンサンの夏日はこの1日だけで、あとはだいたい曇りや小雨降る肌寒い日が多かった。ここの人々が陽の光を待ち焦がれていることが、その間にちょっとだけ…

続きを読むread more

パリのアフリカ料理屋さん⭐️BMK

 パリにはおいしいアフリカ料理のお店がいくつもある!と教えてくれたのは、東京は渋谷のアフリカ、カリブ&アラブ料理のお店「ロス・バルバドス」の大将と女将さん。  その中の一つ、パリ東駅の近くにあるBMK-PARIS-BAMAKO(パリに2店舗あるBMKのうちの一つ)というお店に娘と行ってきました。  パリが一望できると…

続きを読むread more

管理されない人々 in フランス

 フランス政府は、いまだフランス領となってるニューカレドニアや、旧宗主国だった西アフリカの国々などにおいてもけっこう大変な局面に立っているけど、フランスの人々には、働く中でもマニュアルや規則に縛られず、自分たちの身は自分たちで守る、自分の領域を守っていくという頼もしさを感じることがありました。  フランスで娘とともに地方を結ぶ中距…

続きを読むread more