老舗の本屋さんと長く続く贈り物

 ダルエスサラームの街中のサモラアベニューにある本屋さんTPH Bookshop(Tanzania Publishing House Bookshop)は1966年創業でずっと同じ場所で営業している老舗の本屋さんだ。(同年にタンザニアで最初に設立された出版社でもあるという※1)  タンザニアで出版された本を中心に学術書から…

続きを読むread more

瓶とプラスチックボトル

 先日、東京近郊のとある食堂で息子が「懐かしい」と頼んだのが瓶入りのバヤリースオレンジだった。現在アラサーの息子はタンザニア生まれで20歳までタンザニアで育ったので、多分一時帰国での法事などに出席したときにそれを口にしたんじゃないかなと思う。ちょっとウエストを絞ったような瓶の形もオレンジの色もそのままで、味わいも以前と変わらないようだっ…

続きを読むread more

ウジャンジャなカエルの物語

前々回のブログで登場したウォルター ボゴヤ(Walter Bgoya)さんの絵本のご紹介。日本の絵本のストーリーとは一味か二味違います。  今回は「The Story of the Crow and the Frog」(カラスとカエルの物語)。ボゴヤさんの絵本はスワヒリ語バージョン※1もあるのだけど、今回は英語版し…

続きを読むread more