アルーシャで年季の入ったアフリカ美術彫刻の沼にハマるー入り口編

 タンザニア第三の街、北部のアルーシャ。そこの幹線道路沿いにカルチャルヘリテイジというとても目をひく建物がある。1994年オープンのここをわたしは巨大なお土産物屋さんだと思っていた。  15年くらい前だった気がするけど、一度入ったことがある。一歩建物に入った途端に、色とりどりの彫刻、絵画を中心とした土産物が並ぶ巨大な店内の…

続きを読むread more

アルーシャで年季の入ったアフリカ美術彫刻の沼にハマるーその凄さと美しさの膨大な広がり

 さて、前回に続きアルーシャのカルチャルヘリテイジの中のアフリカン アート ギャラリーのお話。ここにウヨウヨと集まっている彫刻たちに誘き寄せられたわたしの運命はいかに? このヒトたちのお話は一番下にあります。  親切なことに、ほとんどの彫刻にはキャプションが付けられていて、それが何者であるかを語ってくれる。 …

続きを読むread more

アルーシャで年季の入ったアフリカ美術彫刻の沼にハマるー仮面たちに見つめられ。。脱出できるか!?

 彫刻、仮面、絵画もそうだけど、出会ったとき、向き合ったときに、そこから立ち去り難くなる力を持っているものたちが往々にしている。目が離せなくなるというか、心を鷲掴みされるというか、やたらめったら語りかけられたり、不思議満載な気分になるというか…。 "DAN MASK,Côte d'Ivoire, Liberia”  ここ、前…

続きを読むread more