踊りまくるスキヤキの夜―スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド

 8月25日土曜日。東京駅で10時32分発の北陸新幹線はくたかに乗る。福野駅到着は14時21分。東京駅からは約4時間の娘と一緒の旅。 スキヤキ・パレード  新高岡駅で新幹線から城端線に乗り換える。一時間に一本くらいしかない路線だ。 2両編成で、ドアの開閉ボタンを押して列車に乗る。ハットリくん模様の車両もあった。 夏休みで…

続きを読むread more

ゴラン高原から来た国籍なき苺―TOOTARD(トゥートアルド)

  シリアやパレスチナ、イスラエルのことは気にかかっているし、今も考えている。でも、その間にあるゴラン高原には思いを馳せたことは実はなかった。ゴラン高原出身のバンド、トゥートアルド(TOOTARD)にスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド(「スキヤキ」)で出会うまでは。 「スキヤキ」のトークセッションでのひとこま  彼らには、国籍が…

続きを読むread more

ウラジオストクの夏のなごり

 9月初めのウラジオストクは、日差しはまだ夏を思わせるまぶしさだったけど、風は少しひんやりして、わたしは長袖のシャツの上に薄手のカーディガンを羽織った。  でも、短いだろう夏を惜しむウラジオストク在住と思われる人々は、ノースリーブや短パンなどで街を出歩き、まだ夏の中にいた。 ストリートミュージシャン(右上)もいた!左…

続きを読むread more