空から見たダルエスサラーム

 2016年、みなさんはいかがおすごしでしょうか。  昨日、暑いダルエスサラームに戻ってきました。15時30分現在、部屋の中でも気温が31℃あります。  しばらく雨も降っていないそうです。  ミルクと砂糖のたっぷり入った熱いチャイを汗を流しながら飲む醍醐味があります。  空から見たダルエスサラームの写真たちです。 …

続きを読むread more

マンゴーづくし

 南部の方、ムワンザでは大雨で洪水になった地域もあるそうだ。けれど、ダルエスサラームは雨も降らず、暑い毎日が続いている。  今住んでいる家は幸い風通しがよく、エアコンを全く使ってないんだけど、風のない日はちとたいへん。じっとしていてもタラリ~ンと汗が流れてくる。  でもその暑さの恵みともいえるのが、マンゴーたち!!街のそここ…

続きを読むread more

教育無償化協奏曲

 タンザニアの公立学校の新学年は1月に始まる。ピカピカの一年生が入学となるのだけど、今年は全国的に入学者数が例年になく増えているというのだ。 ダルエスサラームの小学生  ダルエスサラームのムバガラにあるキランバ小学校では、通常250から300人の子どもたちが入学しているそうだ。今年は400人ほどの一年生が入ってくるだろうと予…

続きを読むread more

小学生の必需品!?

 赤い服着た女の子が持っているのは、なんでしょう。  答えは、ほうき。キリマンジャロ山腹のテマ村に行った時、教会に来た村の女の子たちが、これで履き掃除をしていたのだ。枯れ枝や葉っぱを集めただけのもの。  そうだったのか。これがほうきのルーツなのか!とお掃除好き?のわたしには、ぐっとくる発見だった。  その後…

続きを読むread more